
千葉県勝浦市にありますコバック勝浦店は、平成6年にコバックに加盟した全国で5番目のコバック加盟店です。
昭和42年創業のダイハツ勝浦センターが運営母体となっており、平成13年には茂原市にも2号店をオープンしました。
平成17年には新車販売の「とくとく新車館」に加盟し、輸入車及び国産車の全メーカーの人気車の販売もスタートし、平成18年には、「スーパーピット店ダイハツ勝浦」としても稼働開始しています。
その際には、ショールームを増改築しました。
創業以来50年以上の歴史があり、車検はもちろんのこと板金塗装やクイック修理、オイル交換など地域の方々の愛車のホームドクターとしてサービスを提供し続けています。
コバックに加盟するためには、コバックが定めた基準を達成していなければなりませんが、その一つの国土交通省が認定する指定工場として認可を取得しなければなりません。
指定工場として認定されるためには、検査ラインを持つ必要があり、経験豊富な整備士が常駐していなければなりません。
この指定工場に認定されると、自社内で車検を実施することができるようになるため、車両を陸運局に持ち込む必要がなく、検査終了後に必要書類を持っていくだけとなります。
その結果、スピーディに検査を終了させることができるのです。
またコバック勝浦店では、24ヶ月点検を行う際に法律で定められた56カ所の点検項目に加え、独自に44カ所の点検項目をプラスして、お客様がより安心して運転ができるようにしています。